カテゴリー:起業
-
起業がうまくいかない時に立ち返る原点とはー自分だけの「WHY」をもつ大切さ
人はなぜ起業することを選ぶのか。自らの夢を追いかけた結果という人もいれば、会社や上司に縛られることに心底うんざりしたからという人もいるかもしれない。 では、起業して手に入る生活とはどんなものだろうか。ひとつ確実に言える…詳細を見る -
上場目的のスタートアップは、もう古い?ー時代の先をいくキックスターターの経営
「私たちは売却も上場もしない。」Kickstarter(キックスターター)の創業者、ヤンシー・ストリックラー(Yancer Strickler)の言葉だ。世界のクラウドファンディングのムーブメントを牽引し続けるKick…詳細を見る -
起業家が必ず直面する厳しい現実と、燃え尽きを防ぐための4つの方法
私たちは起業を美化しすぎている。最近の起業家ムーブメントのおかげで、こぞって様々な中間支援機関が起業家たちを量産しようとし、VCが支援するインキュベーションやアクセレレーター、アワードなども多々発生している。「起業家…詳細を見る -
ギグ・エコノミー(Gig Economy)とは何か?ー「働き方」の変革がもたすもの
このところ「働き方」は、日本でも変わってきて一大産業となった。「働き方」を研究する人たちが増えてきたし、それだけで立派なカンファレンスが成立し、企業や組織の大きさに関わらず、皆自分たちの組織や文化に最も適した「働き方」…詳細を見る -
男性中心主義のVC業界が抱えるジェンダーギャップとは?
「本当にアクセレレーターはスタートアップを加速させるか?」そんな問いかけから始まったリサーチが、今注目を集めている。アクセレレーターとは、起業家・スタートアップ向けの育成プログラムのこと。アイデアから投資を受ける段階に至…詳細を見る -
SOCAP15インタビュー:【前編】証券会社勤務、長野へ移住の後、起業して抱く市民起業家を創るという目標。
今年のSOCAPへの参加を決められた鳥居希さん。地元長野で起業し、クラウドファンディングやインパクト投資を活かして”市民起業家を創る”べく動かれています。何が鳥居さんを駆り立て、そしてSOCAPへ向かわせるのか?じっくり…詳細を見る -
SOCAP15インタビュー:【後編】金融と市民心理を組み合わせてインパクトを起こしたい
前編のインタビューにて、起業に至るまでのストーリーをシェア頂いた鳥居さん。後編では、鳥居さんがSOCAPを通してどのように加速していきたいと考えているのか?今後の展望を含めて伺います。前編インタビューはこちら!>>SOC…詳細を見る -
地方創生の新境地!?「地域経済循環型経済モデル × インパクト投資」という可能性
SOCAPでも取り上げられる、地域に根付いたお金の回し方 SOCAPで取り上げられるテーマの一つにNeighborhood Economyがあります。 日本語で言うと「地域循環型の経済モデル」といったところでしょうか。地…詳細を見る -
社会的企業の抱えるジレンマ:利益創出と公益価値の最大化は両立できるか
日本国内において、「インパクト投資って結局なんなの?」という議論と同じくらいよく耳にする疑問が、「インパクト投資の投資先である『社会的企業』もしくは『ソーシャルベンチャー』って普通の会社と何が違うの?」という話です。 …詳細を見る -
事例から見る、インパクト投資の現場の舞台裏
国内ではまだまだ少ない社会的インパクト投資事例 休眠口座の活用やソーシャル・インパクト・ボンドなど「社会的インパクト投資」と呼ばれる分野での議論が日本国内においても高まってきている。しかしながらまだまだ国内では実際の投資…詳細を見る